スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
メリークリスマス!
みなさま、クリスマスはいかが過ごされましたか?
日本でのクリスマスは、久しぶり!
でも、なんか海外のクリスマスと違う。。。
向こうでは、12月には窓の外は真っ白で、街中はイルミネーションに彩られ、
クリスマスマーケットではホットワインの香りが漂い、
ラジオからは、ひたすらクリスマスソングが流れ続け。。。
やっぱり、いくらいっても、クリスマスは外国の、クリスチャンのものですね。。。
しかーーーし!日本でもすっかりクリスマス気分に浸れるものがひとつ!
それは、言うまでもなく、くるみ割り人形です!
バレエを見るときに、僕が一番好きな瞬間があります。
客席の証明が暗くなり、指揮者が出てきて、最初の音楽が流れだした瞬間です。
これから舞台で繰り広げられるドラマが、その最初の音楽に詰まっているような気がします。
舞台袖で、くるみ割り人形のオープニングを聞きながら、
これから始まる物語にわくわくしているわけです。
今回のくるみ割り人形酔っ払いを演じていたわけですが、
言われたことがひとつ。
「可愛らしい酔っ払いだけど、まだまだ人生経験が浅い」と(笑)
いろんな苦労をした上でなくちゃ、出ないものがあるんでしょうね。。。
酔っ払いの役にも、奥深さがあるんだなと、改めて思いました。
そんなこんなで、くるみ割り人形、全8公演は無事に幕を閉じました。
観にいらしてくださったみなさま、どうもありがとうございました。
観に来られなかった方々は、是非次回いらしてください。
ほっとしたのか、体調を崩してしまいましたが、
年末、まだまだやることは山積みですので、ゆっくり休んでばかりもいられない。。。
みなさま、ご自愛ください。
クリックご協力お願いします!